1:   2021/01/15(金) 07:35:16.23 
  複数人分を一緒にPCR検査「プール方式」 政府容認へ
新型コロナウイルス
石川春菜 2021年1月15日 5時30分
田村憲久厚生労働相は14日、高齢者施設などでの新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、複数の人の検体を混ぜてPCR検査をする「プール方式」を政府として容認する考えをBSフジの番組で明らかにした。月内にも国が費用負担する行政検査として認める方向だ。
プール方式では、複数人の検体を混ぜた検体が陰性ならば、全員を陰性と判断することができる。高齢者施設の職員など、感染の可能性が比較的低い集団の検査が効率よくできるとされる。
政府はこれまで検査の精度が確認されていないことなどを理由に認めておらず、東京都世田谷区など複数の自治体から行政検査として認めるよう求める声が出ていた。
田村厚労相は番組で、プール方式について「検討が最終段階に来ている。効率よく、なるべく多く検査をしていきたい」と語った。(石川春菜)
https://www.asahi.com/articles/ASP1H0FBXP1GUTFL013.html
 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610663716/
12:   2021/01/15(金) 07:39:18.95 
  >>1
何もかも遅すぎる
36:   2021/01/15(金) 07:45:27.79 
  >>1
厚労省はとにかく遅い
去年夏あたりにやっておくべきことではなかったかなと
59:   2021/01/15(金) 07:49:08.09 
  >>1
一年前のニュースかな?
72:   2021/01/15(金) 07:50:22.92 
  >>1
逆にまだやってなかったのかよ?
アホか
2:   2021/01/15(金) 07:36:47.35 
  混ぜた検体が陽性なら全員陽性?
11:   2021/01/15(金) 07:39:16.73 
  >>2
そのグループは個別に再検査だろ
41:   2021/01/15(金) 07:46:26.69 
  >>11
なるほど
効率的にするって事か
35:   2021/01/15(金) 07:45:23.79 
52:   2021/01/15(金) 07:47:53.35 
  >>2
そのときは個別に検査
5:   2021/01/15(金) 07:37:23.24 
  これって一人でも陽性だったら陽性って出るって事なのか
だったらいいんだろうけど
9:   2021/01/15(金) 07:38:17.96 
  >>5
世界中で実証されている確かな方法だから
44:   2021/01/15(金) 07:46:45.81 
  >>5
例えば対象が21人いて、7人ずつプール式にしたら3つの検査が必要なグループができる
これをABCとして、ABが陽性Cが陰性ならABを個別で調べる
そうしたら完全個別なら21回調べる必要があるところ、プール式なら3+7+7で17回ですむから検査回数が少なくなる
6:   2021/01/15(金) 07:37:59.09 
  ついに動き出したな
隔離、入院するようにな施設もガンガンにやらんとな
8:   2021/01/15(金) 07:38:09.41 
  もし陽性だったら、改めて個別に検査すればいい
10:   2021/01/15(金) 07:38:41.76 
  隠そう、ごまかそうという体質って、日本人独特なのかね。
32:   2021/01/15(金) 07:43:22.67 
  >>10
隠そう、ごまかそうって言葉ですぐに思い浮かんだのが中韓。日本人の体質ってより東アジア共通の体質なんじゃね。
67:   2021/01/15(金) 07:49:42.04 
  >>10
世界の無能上層部の得意技
13:   2021/01/15(金) 07:39:38.41 
  またネトウヨが負けたし
トランプや安倍、菅に裏切られ続けてもミジメ臭くすがるヘタレ
14:   2021/01/15(金) 07:40:08.24 
  検体の一部をまとめて検査するだけであって、全部を混ぜるわけじゃないよ。
陽性反応出たら、個別に検査する。
そのくらい当たり前でしょ
と書きつつ、その当たり前ができてないことが不安になって来たw
15:   2021/01/15(金) 07:40:16.51 
  現状の陽性率ならばもうプール方式ではほぼ毎回陽性が出るから意味がないよ。
22:   2021/01/15(金) 07:41:34.79 
  >>15
これなんよ
マジで
16:   2021/01/15(金) 07:40:44.94 
  なるほど全部まとめて陰性にすれば感染者数0人になるな
17:   2021/01/15(金) 07:41:05.98 
  ダメだろこれ
雑すぎ
18:   2021/01/15(金) 07:41:11.40 
  これここまで蔓延した今になっては
プール陽性後の個別検査が大量に発生して手間増えるだけやろ
何もかもが後手後手
 
19:   2021/01/15(金) 07:41:15.02 
  パヨクなら陽性
それ以外は陰性
カスッ♪
ゲラゲラ
 
20:   2021/01/15(金) 07:41:16.75 
  感染者増えた今だと再検査の手間の方が面倒じゃねぇの?
57:   2021/01/15(金) 07:48:56.36 
  >>20
「ヨシ!」
21:   2021/01/15(金) 07:41:27.04 
  電車毎にその検査をやってみてくれないかな。
23:   2021/01/15(金) 07:41:37.69 
  陰性のサンプルとすり替えるだけで解決だ
24:   2021/01/15(金) 07:41:42.40 
  中国式だな
逆だとそのブロックごと隔離或いは…
25:   2021/01/15(金) 07:41:58.38 
  検査に大量の唾液が必要だからもともと見つけにくいはず
10人混ぜてうち一人だったら偽陰性でまくりそうなんだがゆうしきしゃどうよ
30:   2021/01/15(金) 07:42:48.97 
  >>25
大丈夫、出る
26:   2021/01/15(金) 07:41:58.93 
  プールなんて余計に感染拡大しそうなもんだが
27:   2021/01/15(金) 07:42:17.00 
  陽性率0.1パーセントとかなら大変有効だけどな
手遅れじゃね?
28:   2021/01/15(金) 07:42:33.02 
  かつて検査スンナ派なるハクチ生命体が日本に存在していた
今や根絶したが通称ネトウヨと呼ばれる生命体だった
コロナウイルスより厄介と忌み嫌われていたものだ
29:   2021/01/15(金) 07:42:37.61 
  グループが家族とかだと
誰が感染者かとか確定させずに家族ごと隔離とかでもええかもしれんけど
31:   2021/01/15(金) 07:43:06.69 
  都内でこれやっても陽性だらけでかえって検査増えそう
33:   2021/01/15(金) 07:43:27.20 
  やるなら集団隔離すること前提だな
34:   2021/01/15(金) 07:44:50.01 
  ガソリン備蓄の話?
37:   2021/01/15(金) 07:45:29.80 
  プールに沈めて咳したらアウトーってことか?
38:   2021/01/15(金) 07:45:30.68 
  家族単位でやるのなら、いいんじゃないの?
よそ様の物と混ぜられて、陽性が出て、再検査に行かなくちゃいけないのなら、ざけんなとなるわ。
39:   2021/01/15(金) 07:45:44.15 
  どうせやるならチェックサム方式の方が陽性特定するときに手間が減るだろ。
40:   2021/01/15(金) 07:46:13.59 
  感染者の治ったか再検査時とかに適用するのか?よく目的がわからん?
42:   2021/01/15(金) 07:46:36.10 
  陰性ならいいが、陽性な二度手間だろw
43:   2021/01/15(金) 07:46:45.71 
  むっちりJCと遺伝子まぜまぜしたい(´゚ω゚`)
45:   2021/01/15(金) 07:46:51.04 
  福島米を他の米とまぜまぜして放射能濃度落として出荷OKにしてるみたいなやつって認識でok?
46:   2021/01/15(金) 07:46:53.25 
  一年経ってようやくだね。
47:   2021/01/15(金) 07:46:54.57 
  再検査が必要だから、検査数をプラスして、陽性者数は増えない
つまり陽性率を統計で下げることが目的だな
62:   2021/01/15(金) 07:49:20.50 
  >>47
そんなわけないだろ
48:   2021/01/15(金) 07:46:55.88 
  田村.児玉.保坂.らの陰謀だわ
49:   2021/01/15(金) 07:47:09.38 
  そのグループが陽性だったらそのグループ全員再検査?
73:   2021/01/15(金) 07:50:26.11 
  >>49
検査する対象単位を少なくして絞り込むじゃないか
(´・ω・`)
50:   2021/01/15(金) 07:47:20.27 
  そんなもんより医療どうにかしろよ
検査は所詮検査だろ
53:   2021/01/15(金) 07:48:15.30 
  そんなものやらんでいい。
二階はどこまで馬鹿なんだ?
 
68:   2021/01/15(金) 07:49:44.47 
  >>53
自民党と電通とランサーズはネトウヨに散々金渡して煽ってきたけど
こいつらキチガイだから自民党の襲撃ぐらいするよ
どうやって始末つけるの?
54:   2021/01/15(金) 07:48:25.21 
  2回目の検査で陽性になるのが頻発してるのに怖い事するわ
55:   2021/01/15(金) 07:48:40.68 
  検討段階とか、すべてが遅い
58:   2021/01/15(金) 07:48:58.13 
  いやプール式なんて世界中でやってる
だから大量に検査処理できるんだよ
反対してるやつ馬鹿かよ
70:   2021/01/15(金) 07:49:57.64 
  >>58
もう信用がないから
なんか裏があるんじゃないかと思われる
こんな無信用政府に政治はできない
60:   2021/01/15(金) 07:49:09.68 
  世田谷区がプール方式を発表してたね(´・ω・`)
61:   2021/01/15(金) 07:49:14.01 
  またまたネトウヨの糖質が酷くなるね
トランプ信者の真似して国会議事堂占拠しそう、
64:   2021/01/15(金) 07:49:23.92 
  1000年に一度の大地震と世界初の複数原発メルトダウンに同時に対処した民主党政権。
今年3度目の感染拡大期を迎えてもまともに感染防止策をうてない自民党政権。
こう書くと菅直人って実はずげぇ優秀だったんじゃねーかと思えてくる。
 
65:   2021/01/15(金) 07:49:27.89 
66:   2021/01/15(金) 07:49:36.36 
  薄まって陽性がわかりにくくなるんじゃないの?
それが目的かなw
69:   2021/01/15(金) 07:49:54.79 
  陰性の推定が成り立つような状況でないと、外国の実施例のようには活躍できないかも
なので使われる場所は、日本では医療機関、福祉施設だな。
71:   2021/01/15(金) 07:50:16.19 
  orの倫理演算か
74:   2021/01/15(金) 07:50:33.23 
  これはもっと早くやるべきだったってことか
75:   2021/01/15(金) 07:50:37.23 
  従業員全員を定期的に検査するとか、
そういうケースで有用と