1:   2019/10/21(月) 13:15:04.71 
 四国沖、奈良付近で不穏な計測有りらしい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571631304/
2:   2019/10/21(月) 13:15:31.01 
 マジか
3:   2019/10/21(月) 13:16:07.14 
4:   2019/10/21(月) 13:16:32.80 
 ソースくれよ
5:   2019/10/21(月) 13:16:45.42 
 ブラタモリとかいう災害発生予告
6:   2019/10/21(月) 13:17:01.95 
 どうせ関係ないとこが揺れる
7:   2019/10/21(月) 13:17:03.72 
 ワイ新潟民、恐怖にむせび泣く😭
10:   2019/10/21(月) 13:17:56.93 
 >>7新潟はアンパイやろ
首都は埼玉になるんや
首都は埼玉になるんや
23:   2019/10/21(月) 13:19:52.73 
 >>10
新潟に副都心構えてもええんか
新潟に副都心構えてもええんか
55:   2019/10/21(月) 13:24:43.81 
 >>23
ええで
首都は埼玉に置いて副都心は新潟で
皇居は五稜郭
ええで
首都は埼玉に置いて副都心は新潟で
皇居は五稜郭
11:   2019/10/21(月) 13:17:57.61 
 >>7新潟はアンパイやろ
首都は埼玉になるんや
首都は埼玉になるんや
8:   2019/10/21(月) 13:17:24.25 
 周期的にはまだやろ
9:   2019/10/21(月) 13:17:52.20 
 年度かよ
4月以降から
4月以降から
14:   2019/10/21(月) 13:18:23.22 
 瀬戸内海でも津波起こるんか
15:   2019/10/21(月) 13:18:28.20 
 梅田沈むらしいけど怖いなぁ
18:   2019/10/21(月) 13:18:53.92 
 東京湾案外いかないな
やっぱり湾って波入ってこれないんか
やっぱり湾って波入ってこれないんか
37:   2019/10/21(月) 13:22:34.08 
 >>18
ただの湾やなくて東京湾って入り口が狭くて奥が広い特殊構造やからな
ただの湾やなくて東京湾って入り口が狭くて奥が広い特殊構造やからな
19:   2019/10/21(月) 13:19:06.59 
 早くて年末
遅くて30年後
遅くて30年後
やぞ
21:   2019/10/21(月) 13:19:35.26 
 オリンピックどうなるん?
38:   2019/10/21(月) 13:22:58.33 
 >>21
前も支那事変で中止にしたし
また中止になるやろ
前も支那事変で中止にしたし
また中止になるやろ
22:   2019/10/21(月) 13:19:45.43 
 間違ったら全裸土下座謝罪な
25:   2019/10/21(月) 13:20:12.37 
 第3新東京市待ったなし
26:   2019/10/21(月) 13:20:26.59 
 そろそろ愛知県に大地震きそうだよな
28:   2019/10/21(月) 13:20:45.40 
 どこの専門家や
29:   2019/10/21(月) 13:20:55.07 
 ガチで死ぬかも…🥺
30:   2019/10/21(月) 13:21:23.88 
 どうせ来るなら東京五輪中止になるタイミングで来てくれ
32:   2019/10/21(月) 13:21:47.48 
 今のうち言っとくわ
グッバイおまえら
グッバイおまえら
33:   2019/10/21(月) 13:21:50.23 
 余裕ぶっこいてる大阪、名古屋辺りがヤバそう
39:   2019/10/21(月) 13:23:05.16 
 >>33
津波来なきゃへーきへーき
津波来なきゃへーきへーき
34:   2019/10/21(月) 13:21:57.65 
 まだ地震の予測とかしてるんか
地震は予測出来んて結論出たやろ
地震は予測出来んて結論出たやろ
35:   2019/10/21(月) 13:22:05.22 
 ちなみに貞観地震(1000年前の東日本大震災)の9年後に関東直下
その9年後に南海トラフだからな
その9年後に南海トラフだからな
36:   2019/10/21(月) 13:22:08.68 
 下田の33メートル津波とか頭おかしいやろ何もかもなくなるが
40:   2019/10/21(月) 13:23:17.42 
 オリンピックに来たら評価する
41:   2019/10/21(月) 13:23:23.49 
 揺れより津波よ
42:   2019/10/21(月) 13:23:33.58 
 毎回台風も逸れる超平和地区の愛知県バリアを信じろ
54:   2019/10/21(月) 13:24:39.20 
 >>42
それ地震になんか意味あるの?
それ地震になんか意味あるの?
43:   2019/10/21(月) 13:23:36.05 
 どうせ来るならオリンピック前に来てほしいわね
44:   2019/10/21(月) 13:23:54.76 
 台風の時に来てたら埼玉を壊せてたのに
62:   2019/10/21(月) 13:25:32.42 
 >>44
埼玉は不滅なり。
埼玉は不滅なり。
特に北部とかはね
45:   2019/10/21(月) 13:23:54.87 
 災害拠点病院で働いとるから直下型来たら赤紙召集待ったなしよ
考えただけで憂鬱やわ
考えただけで憂鬱やわ
47:   2019/10/21(月) 13:24:01.58 
 オリンピック中に来たら滝川クリステルとか呪われた女になるしセクシー進次郎も終わりそう
48:   2019/10/21(月) 13:24:05.52 
 起きるなら令和元年内やろ
地震の記録も平成越えや!
地震の記録も平成越えや!
49:   2019/10/21(月) 13:24:20.15 
 早かったら今やろ
いつ来てもおかしくないで
いつ来てもおかしくないで
50:   2019/10/21(月) 13:24:25.60 
 こいつら毎年言っとけばいつか当たると思ってんだろ
56:   2019/10/21(月) 13:24:48.31 
 >>50
そらそうよ
そらそうよ
63:   2019/10/21(月) 13:25:50.55 
 >>50
ワイクルクル詐欺で
ワイらが生きてる間に来ないと思ってるわ
ワイクルクル詐欺で
ワイらが生きてる間に来ないと思ってるわ
東北の時なんて何も言ってなかったのに大地震きたし
51:   2019/10/21(月) 13:24:36.58 
 ほんまに3連動なんて起きたら四国なくなるんちゃうか?
52:   2019/10/21(月) 13:24:37.17 
 台風も今後今年みたいなコースになっていく傾向らしいな
人が住むとこちゃうでこの国
人が住むとこちゃうでこの国
53:   2019/10/21(月) 13:24:37.34 
 こんだけ災害多いともしかしたらって思うよな
57:   2019/10/21(月) 13:24:50.16 
 早ければ今にも起きるやろ
実際は10~30年後やろうけど
実際は10~30年後やろうけど
58:   2019/10/21(月) 13:24:53.87 
 3分とか5分で避難できるかこれ
高齢者絶対無理やん
高齢者絶対無理やん
61:   2019/10/21(月) 13:25:31.67 
 >>58
最初から高台住むか諦めろって話や
最初から高台住むか諦めろって話や
64:   2019/10/21(月) 13:25:52.91 
 >>58
姥捨山代わりにちょうどええんちゃうか
姥捨山代わりにちょうどええんちゃうか
67:   2019/10/21(月) 13:26:10.24 
 >>58
この規模の災害の時は高齢者は優先されんで
一般市街地も見捨てる
この規模の災害の時は高齢者は優先されんで
一般市街地も見捨てる
59:   2019/10/21(月) 13:24:59.81 
 いつかは来ると分かっていても100年後ならもうしーらねできるからええんやけどな
60:   2019/10/21(月) 13:25:10.85 
 四国は対策進んでるけどいけるやろと思ってる他の地域のがやばいと思うで
66:   2019/10/21(月) 13:26:07.36 
 >>60
人がそもそもいない最強バリア
人がそもそもいない最強バリア
65:   2019/10/21(月) 13:26:04.88 
 ワイが子供の頃から近いうちに絶対に来ると言われてもう20年経ってるんやけど
68:   2019/10/21(月) 13:26:19.67 
 関東大震災からもうすぐ100年
69:   2019/10/21(月) 13:26:22.99 
 前回が戦後間もない時のやつけ?
70:   2019/10/21(月) 13:26:35.58 
 何十年前から言っとるんじゃい
71:   2019/10/21(月) 13:26:41.59 
 南海トラフより首都直下地震や富士山噴火の方が先やろ
73:   2019/10/21(月) 13:26:50.85 
 名古屋のワイ高みの見物
港区の連中はしらん
港区の連中はしらん
75:   2019/10/21(月) 13:26:56.46 
 南海トラフってどういう理論でくるって言われてんのなんか証拠でもあるんか
		








