1: 2020/06/02(火) 09:28:28.87
日本リサーチセンター。インターネットを使った調査、15歳以上の男女1万932人が回答した。調査期間は4月24日から27日まで。
「これって、本当に必要かな?」「買わなければよかった」――。このように後悔したことがある人も多いと思うが、実際どんなモノを不要に感じているのだろうか。15歳の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いたところ、「学歴」(28.6%)を挙げる人が最も多く、次いで「資格」(22.2%)、「車」(20.7%)であることが、日本リサーチセンターの調査で分かった。
4位は「生命保険」(14.0%)。以下「本(紙媒体)」(13.4%)、「マイホーム」(11.9%)、「テレビ放送」(9.1%)、「テレビ本体」(7.5%)という結果に。一方、最下位は「現金」(2.6%)。「メール」(3.1%)や「パソコン」(4.9%)も挙げる人が少なく、まだまだ「必要」と感じる人が多いことがうかがえた。
年代別でみると、「学歴」は男女とも年代が高くなるほど「必要としない」と答えた人が多く、50代以上では男性のほうが多い。「資格」も男女ともに高齢層ほど「必要としない」と答えた人が多く、60代以上の男性は40.6%、女性は37.6%。
男女別でみると、「車」は女性のほうが必要としないと答えた人が多く、逆に「生命保険」「テレビ放送」は男性のほうが多い。
インターネットを使った調査で、15歳以上の男女1万932人が回答した。調査期間は4月24日から27日まで。
2020年06月01日 13時47分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/news093.html
★1が立った時間 2020/06/01(月) 16:21:13.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591050488/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591057708/
45: 2020/06/02(火) 09:40:02.37
学歴はあれだろう、大学行かなくてよかったなぁ
っていう意味の人多そうアルネ
日本だと一流大にできる限り現役合格していかないと意味ないアルヨ。一流大以外だと
「帯に短したすきに長し」あるよ
46: 2020/06/02(火) 09:40:09.53
金、携帯電話、配偶者
47: 2020/06/02(火) 09:40:17.13
在日により愚民化政策だろ
こんな事言ってたら
高学歴に資格を有する反日在日に
主要ポストをどんどん奪われる羽目になる
48: 2020/06/02(火) 09:40:22.22
ひとをググルときは
まず学歴を調べるけどね
低学歴だとそっとじするわ
49: 2020/06/02(火) 09:40:27.26
経営者の視点で考えば
大卒&名家出身>大卒&必要な資格保持者>大卒>>高卒>>>>中卒
の順で面接するぞ。
自分が必要と思うのではなく、相手が欲しいと思うモノを持ってることが大事だと思う
50: 2020/06/02(火) 09:40:29.99
学歴がものを言うのはTOP1%層だけだから
大半の負け組は学歴いらないとほざくだろう
乙
51: 2020/06/02(火) 09:40:32.74
社会人になっても学歴しか誇れないやつは
昔不良で悪かった自慢してるやつと同じ
結局だからなんだって話だし、その経験生かして現在が満たされてないならただの頭悪いですよアピール笑
昔モテてましたっていいながら気持ち悪い見た目の中年おしおばの気持ち悪さと同じ匂いが…
52: 2020/06/02(火) 09:40:47.94
性別
53: 2020/06/02(火) 09:41:10.66
若い人には、使われる身なら
仕事を一生懸命やるんじゃなく
仕事場探しを一生懸命やって欲しい
昭和ジジイの頑張ればなんとかなる
はもはや通用しない
54: 2020/06/02(火) 09:41:11.56
俺に学歴があったらバカにされなかったし、もっと楽な暮らししてるわ
55: 2020/06/02(火) 09:41:26.76
学歴がいらないとかコンプレックスの
裏返しなんだよな結局
56: 2020/06/02(火) 09:41:39.17
>>44
>>1は、15じゃないからいろいろ問題なんじゃね?
57: 2020/06/02(火) 09:41:40.84
規制
59: 2020/06/02(火) 09:41:46.07
おまえ等が、5chで使った膨大な時間を資格試験に
継ぎ込んでたら弁護士ぐらいなれた
72: 2020/06/02(火) 09:42:47.82
>>59
俺たちがと言えないちっぽけなプライドを捨ててしまおう
85: 2020/06/02(火) 09:44:01.40
>>72
俺は無理
61: 2020/06/02(火) 09:41:56.02
学歴と資格が上位とか馬鹿にアンケート取ったのか
62: 2020/06/02(火) 09:42:11.07
薬学部とかはマジで行かないほうがええで
低い偏差値に釣られて騙される親多いし
63: 2020/06/02(火) 09:42:11.65
学歴や資格がないとホワイトな職業に就くスタートラインに立てない。
資格は参入障壁であり、資格必須な職業は競争が起きにくく社会情勢の影響を受けにくい。
学歴があれば資格取得のハードルも下がる(弁護士、税理士など)
64: 2020/06/02(火) 09:42:15.34
ブルーカラーでも建設、不動産は必置資格のオンパレードやで
有資格者が不在だと業が営めないで
65: 2020/06/02(火) 09:42:19.50
学んだ内容で役に立たない物は多いけど
学歴は必要だと思うが
66: 2020/06/02(火) 09:42:19.56
学歴と資格は必要なものと意味のないものにはっきり分かれる
67: 2020/06/02(火) 09:42:22.11
>>7
まぁ確かにな
それは真実だな
68: 2020/06/02(火) 09:42:24.31
学歴、資格、車、生命保険、マイホームのうち不要なものはマイホームぐらいだな
69: 2020/06/02(火) 09:42:31.97
「煙草を吸えてはじめて大人」
「酒くらい飲めるようにならなきゃ」
「ギャンブルは大人の嗜み」
「煙草も酒も女遊びもしなくて、何が楽しくて生きてるの?」
「車くらいもってて当たり前」
「社会人が新聞を読まないなんてありえない」
「テレビ見ないとか情報社会に取り残されてる」
「貯金して家買うのが当然」
「固定電話がないと信用されない」
「結婚して一人前」
「社会人ならゴルフくらいやれ」
「海外旅行して世界を広げないと」
昭和脳ってすごいね
70: 2020/06/02(火) 09:42:32.85
学歴は22歳の時だけ重要
資格は必要な人だけ必要
車は生活圏の問題
71: 2020/06/02(火) 09:42:45.31
若い奴らは騙されるなよ
学歴無いと面接すらできない企業がほとんどだからな
既得権益サイドの人間が優秀なライバルが下から上がってくると困るから学歴なんか必要無いとか言いだすんだぞ
73: 2020/06/02(火) 09:42:54.54
ゆとり新卒部下
自意識が肥大しすぎ
いらない
74: 2020/06/02(火) 09:43:00.36
ウーバーイーツの配達員は誰でもなれる
75: 2020/06/02(火) 09:43:01.66
>>9
学歴しかないオジサンー学歴=只のオッサン
だなw
76: 2020/06/02(火) 09:43:14.30
車は必要だなぁ
77: 2020/06/02(火) 09:43:17.71
工業高校卒だけど大学行けるなら行った方がいいぞ。
なれる職業の幅が全然違う。
まじで肩書きだけでも大卒って大事。
78: 2020/06/02(火) 09:43:19.36
高卒世界なんて、コンビニ、飲食、ドカタ、輸送、警備員みたいな犯罪者だらけの閉じた世界をグルグルするだけだぞ
その地獄から抜け出す蜘蛛の糸が学歴
79: 2020/06/02(火) 09:43:29.14
ニートや無職は就職するために学歴って項目が必要
社会の関わりがないから仕方ない。
特にここは多いよね。
80: 2020/06/02(火) 09:43:30.58
日本じゃ学歴は必要だよw今までもこれからも。つか未来永劫に。
学歴関係ないのはイチローとか将棋の藤井とか一芸に超秀でた天才だけ
81: 2020/06/02(火) 09:43:43.15
最終的には経済力稼がない男は見捨てられちゃう運命 orz
82: 2020/06/02(火) 09:43:51.97
>>1
あれ?子供は?
都会で子供を育てるのは、贅沢の1つなんだがwww
83: 2020/06/02(火) 09:43:53.87
学歴って大卒かどうかなら要るだろw
でもどの大学かは今はもう関係無くなったね
田舎の大学から一流企業に行けるし
いい時代になった
86: 2020/06/02(火) 09:44:32.16
祖父が自分の高学歴を自慢したくて、自己紹介するときも
出身大学まで名乗るから恥ずかしくて辞めてほしい。70代になっても
出身大学が誇らしくて人に言わずにはいられなくなるっぽい。
さらに仲良くなると会話が進むと親族の出身大学名まで披露しはじめるらしい。挙句の果てに
「あなたはどこ大学出身ですか?」と何の恥じらいもなく質問しちゃう。
認知も入っているのだろうけど恥ずかしい。。
87: 2020/06/02(火) 09:44:38.13
車
88: 2020/06/02(火) 09:44:42.05
学歴いらないとかいっても
実際に中卒が目の前に現れたらドン引きするだろ
89: 2020/06/02(火) 09:44:46.89
車、むしろいるよね。
うち車ない首都圏民だけど、あったら県内なら電車乗らんでもさくっと出かけられるのに、とめっちゃ思った。
90: 2020/06/02(火) 09:44:51.04
結婚相手を大卒男は大卒女でも高卒女でも中卒女でも自由に選べるけど。
中卒男は中卒女しか選べないからなあ。
91: 2020/06/02(火) 09:44:55.17
民間療法の治療家や整体師、無資格のくせに違法診療を行い「先生」と呼ばれて気持ちよくなる。
デタラメ診療で健康被害が出ても責任とらず。
92: 2020/06/02(火) 09:44:55.60
>>42
病院は医師を頂点とする資格社会だ
病院で無資格なのは事務員と清掃員ぐらいかな
93: 2020/06/02(火) 09:45:01.68
学歴はその学歴を生かせる(活かせる)かどうかだろう
生かせないと意味が無くなるわな
94: 2020/06/02(火) 09:45:02.33
プリウス
95: 2020/06/02(火) 09:45:04.86
勉強歴は会社に入るまでの紋所。能力と一定の相関はあるがあくまで参考レベル。
資格は人の知識技術、市場価値を共通化したもの。労働力としてはこちらの方が参考にされる。ただし学歴と同じく正確に評価しているものではない。
車は家庭持ってる人は特に必要でしょうね。
96: 2020/06/02(火) 09:45:10.04
10代や20代は勉強だよ
30代や40代になる頃に差が出る
40代頃は老後の話し
97: 2020/06/02(火) 09:45:19.03
大都会で車なんか使ってんじゃねえよ
98: 2020/06/02(火) 09:45:25.12
日本の大学レベルだと必要ないけど世界的レベルではMBA相当が必須。