1: 2020/09/15(火) 19:56:44.64 _USER9
9/15(火) 19:23
デイリースポーツ

犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」
戦術について話す武井壮(左)と野球データ収集会社DELTAの岡田友輔氏
元巨人2軍監督でギネス記録の通算533犠打を誇る「送りバントのレジェンド」川相昌弘氏が、16日に放送される毎日放送のバラエティー「戦え!スポーツ内閣」(後11・56)にリモート出演。野球分析術「セイバーメトリクス」で表される「送りバントは無意味」という説に思わず絶句する。

セイバーメトリクスとは「身体が大きい」「スイングが速い」など、印象だけで語られがちな選手の評価を、統計学的な分析で見直そうという考え方の総称。今回は、プレーヤーたちがセイバーメトリクスについてどう思うのかを議論する。

これまでの日本の野球では、無死1塁の場面で選択される戦略は「送りバント」が常識だった。しかしセイバーメトリクスの近年のデータでは「送りバントは無意味」とされる。実際にセ・リーグで行われた送りバントの総数は2011年の151回から19年の95回と、10年で4割も減少している。このデータを川相氏に見せることになる。

画面に川相氏が映し出された瞬間、スタジオは「やめろ!」と声が飛び交い大慌て。送りバントへの熱い思いを語る川相氏に、MCのブラックマヨネーズ小杉竜一は「(送りバントは無意味と)言われへんようになってきてる」と嘆く。

意を決したスタッフが「最近は送りバントをするべきではないというデータが出ている」と切り出す。長い沈黙ののち「…数値だけで判断はできない」と川相氏。小杉は川相氏に「うちのスタッフは出入り禁止にします」と謝罪した。

ほかに「盗塁はハイリスクローリターンなのでしないほうがいい」「投手の能力は防御率だけでは測れない」「野手の守備能力はエラー数では分からない」など、これまでの球界の常識を覆すデータを紹介する。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1fec323186f97f86f1560e6f16e0cb9c10938a

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600167404/

41: 2020/09/15(火) 20:10:04.23
>>1
高校野球で1死2塁からバントするのがマジで意味不明
2: 2020/09/15(火) 19:58:58.35
みすみすワンアウトくれてやるんだから無意味だよな
3: 2020/09/15(火) 19:59:52.53
ヒルマン「非効率な送りバントを無くそうとしたが選手達が嫌がった送りバントは日本人にとって免罪符」
4: 2020/09/15(火) 20:00:13.80
全員が4番って理論ならそら無意味だろて
5: 2020/09/15(火) 20:00:55.94
終盤で1点を争う試合でノーアウト2塁なら3塁に送る意味はあると思う
それ以外は止めて欲しい
6: 2020/09/15(火) 20:01:13.91
整えることに意義があったんだよ
7: 2020/09/15(火) 20:01:19.15
二番強打者のほうが犠打専門職置くよりも点が入りそうな気がする
8: 2020/09/15(火) 20:02:45.64
俺がピッチャーなら間違いなくバントしてきたら嬉しい
9: 2020/09/15(火) 20:02:52.52
一回から送りバントは萎える
10: 2020/09/15(火) 20:02:59.85
無意味とは言わないが
走者が出たら送りバント…には閉口する
11: 2020/09/15(火) 20:03:04.96
次の打者がゲッツー多いっていうデータが出てたら送りバントも意味あるんじゃないの?

脳死で矢野監督みたいに何でもかんでもバントがダメってだけだろ

12: 2020/09/15(火) 20:04:29.17
江戸時代から今に至るまで日本人が構築した戦略戦術でまともに使い物に
なるものは一つもなかったからな
ガチの戦下手民族
13: 2020/09/15(火) 20:04:33.52
亡くなったのかと思った
15: 2020/09/15(火) 20:04:56.10
2塁なら長打でホーム踏めるしピッチャーにプレッシャー掛けられるから意味無いって事はないんじゃないの?
何でも時と場合でしょ?
完全情報ゲームじゃない人間の駆け引きを数値化して平均出したりしても意味無いよ
34: 2020/09/15(火) 20:08:34.85
>>15
高校野球みたいな負けたら終わりって試合だとプレッシャー大きいだろうな
16: 2020/09/15(火) 20:05:08.69
プロはあんま意味ない
アマは確実に意味がある
17: 2020/09/15(火) 20:05:12.62
送りバントを多くの観客が見て喜ぶのならいいけど
そうじゃないならプロスポーツとして必要ないよ
18: 2020/09/15(火) 20:05:48.20
敬遠も申告になったし、バントも申告制にしろw
19: 2020/09/15(火) 20:05:55.74
バカの一つ覚えのようなバントにはイラつく
ただファンも「送るのが当然」みたいな見方にはなってる
21: 2020/09/15(火) 20:06:24.59
バントなんて無意味
4番強打者も無意味
でも2番最強にするとNPBだとメンツ足りなくなる
ジレンマ
22: 2020/09/15(火) 20:06:38.31
マジレスすると長いレギュラーシーズンでは無意味
短期決戦だと効果的
これは盗塁も同じ
23: 2020/09/15(火) 20:06:57.57
盗塁のリスクリターンは走者の能力に寄るだろ
24: 2020/09/15(火) 20:06:59.41
ダブルプレーを避ける意味が大きいと思うのだよね。
37: 2020/09/15(火) 20:09:13.56
>>24
それ羹に懲りて膾を吹くっていうねん
物事の一部だけ見て恐慌状態に陥り大局的な判断を誤る
要するに視野狭窄状態
42: 2020/09/15(火) 20:10:07.91
>>24
バントでアウト一つあげてたら
ゲッツーじゃなくても合計アウトいっしょじゃない?
50: 2020/09/15(火) 20:11:28.79
>>24
計算上だしな
打てないポンコツにはバントさせた方が良いと思う
25: 2020/09/15(火) 20:07:12.07
菊池に打たせてゲッツー、バントは必ず成功ってのを見てると有効性がよくわかる
26: 2020/09/15(火) 20:07:15.58
送りバントなし、盗塁なし

これラミレスの采配やな

27: 2020/09/15(火) 20:07:17.65
3アウトしかないのにそのうちの1つをあげて得られるのは不確実な進塁
犠牲フライみたいに点が入るなら価値あるけどね
28: 2020/09/15(火) 20:07:19.43
失策の数は守備範囲の広さにもよるからな。
守備機会が少ないくせにエラーが少ないとふんぞり返ってる宮本はクズなんだよ。
29: 2020/09/15(火) 20:08:02.35
佐々岡!100回読んで理解しろ
30: 2020/09/15(火) 20:08:22.80
バントは禁止がいい
バントはつまらない
31: 2020/09/15(火) 20:08:23.46
さっき阪神が菅野相手に初回1番ヒット2番バント3番タイムリー4番ゲッツーって理想的な攻撃してたぞ
32: 2020/09/15(火) 20:08:25.44
よくわからんけどバントして1塁進めるメリットより1アウト献上するデメリットが勝るんやろ
33: 2020/09/15(火) 20:08:30.37
初回から送りバントとかはマジで愚策になりつつある
というかそんな打者を上位に置くなということ
35: 2020/09/15(火) 20:08:52.52
指標も欠陥だらけなんだよな
36: 2020/09/15(火) 20:09:11.12
投げてるピッチャーがゴロを打たせてゲッツーが取れる
変化球を持ってるかどうかが大きいんじゃないのか
38: 2020/09/15(火) 20:09:26.57
日本野球の洋式美なんだよ
39: 2020/09/15(火) 20:09:42.38
3番にハイアベレージ中距離ヒッターがいる場合には有効な気がするんだけどな
一律無意味じゃなくチーム戦力によって変わるんじゃないか?
40: 2020/09/15(火) 20:09:47.50
局所的には意味があることもあるだろ、脳死でノーアウトランナー一塁ハイ犠打ってのは貢献度が低いってだけで
43: 2020/09/15(火) 20:10:21.13
送りバントに誇りを持つ所が気持ち悪い
44: 2020/09/15(火) 20:10:25.11
序盤からの送りバントはつまらん
45: 2020/09/15(火) 20:10:51.29
というか併殺を恐れすぎでは?
の割にバントゲッツーもあるし
46: 2020/09/15(火) 20:11:05.83
バントでも失敗してゲッツーはあるし。
47: 2020/09/15(火) 20:11:09.36
野球って27回アウトになったら終わりの競技でわざと1回アウトになるってアホだよねw
49: 2020/09/15(火) 20:11:27.26
>>47
はい犠飛
57: 2020/09/15(火) 20:13:04.88
>>49
犠牲フライって狙って打てるのか?
犠牲フライ狙って打てるならヒットも打てるはずでは?
ナンセンスの極みw
59: 2020/09/15(火) 20:13:31.38
>>49
犠牲フライって
作戦じゃなくない?
70: 2020/09/15(火) 20:14:54.17
>>47
ボテボテのゴロで、一瞬で2死になるよりマシ
48: 2020/09/15(火) 20:11:16.26
2塁に送るのはサイン盗みのためじゃないの?
51: 2020/09/15(火) 20:11:36.14
ペナントでは意味が薄いかもね
高校野球とか短期決戦の場合は有効だと思う
52: 2020/09/15(火) 20:11:43.55
1点の重み次第だよな
トータルの期待値出したらバントは無意味さ
53: 2020/09/15(火) 20:11:57.98
初回ノーアウト2塁ならまぁ…
54: 2020/09/15(火) 20:12:11.55
ランナーを送ること自体が目的になってしまっている
目的は得点することであってそのための手段としてバントがあるはず
個人的には得点できなかった送りバントは一切 評価しない
申し訳ないが犠打の記録そのものには大した意味はない
打者の自己満足だな
55: 2020/09/15(火) 20:12:34.16
終盤で一点だけでも欲しいときとか
ヒットは期待できないがバントならどうにかなりそうって打者のときはバントもいいと思う
56: 2020/09/15(火) 20:12:38.63
バントの練習時間を普通の打撃や守備に回す方がいいよ
58: 2020/09/15(火) 20:13:29.48
送りバントをやりたがる監督をカジノで例えると
大きく張らずにチマチマ賭けて少し勝ったらヤメるようなチキンだろう
60: 2020/09/15(火) 20:13:37.97
日本の野球ファンはセイバーメトリクス認めない派が多数派だと思うけど
セイバーメトリクス認めない派ってまだアメリカにもいるのかな?
61: 2020/09/15(火) 20:13:38.12
極端な話、1~9番までイチローだったらバントさせる意味ないけど、ポンコツがいるならバントさせておくのが有効なんじゃないのか
62: 2020/09/15(火) 20:13:41.94
日本人にとって送りバントは精神安定剤としての役割がある
一般企業で判子文化が消えないのと一緒で
非効率だと指摘されてもそれをやったことで仕事したという小さな安心成功体験が得られる
63: 2020/09/15(火) 20:13:58.47
11回裏同点ノーアウト1塁で選手使い尽くして打率1割2分でバントが上手い選手が打席に立ったらまぁバントさせるよね
64: 2020/09/15(火) 20:14:15.22
高校野球とかバントばっかりだし
貧打のチームや負けたら終わりの短期勝負では意味あるんじゃないの
65: 2020/09/15(火) 20:14:22.43
バントしまくってピッチャーを疲れさせる作戦
66: 2020/09/15(火) 20:14:31.66
勝利の確率は別として、ランナーが2塁にいたときのほうが客の注目度や期待値が上がるという心理的要因はないのかな
67: 2020/09/15(火) 20:14:42.51
2番にバントはもったいないよな
打てない8番やピッチャーがバントなら納得
68: 2020/09/15(火) 20:14:46.10
併殺されるくらいなら送りバントの方がマシだな
69: 2020/09/15(火) 20:14:46.59
バントに意味あるとしたら延長とかサヨナラの場面でノーアウトで二塁か三塁にランナーがいる時ぐらいでしょ
自らアウトになる可能性が高いバントなんてアホかと
71: 2020/09/15(火) 20:15:03.24
プロはともかく高校野球では大きな意味がある。それはな、クソ暑い真っ昼間からビール片手に観る高校野球での送りバント失敗したときの悲壮感が俺のようなクズにはたまらねえんだ。
72: 2020/09/15(火) 20:15:08.42
無意味な訳ないだろ
0か100かという結果になるなら分かるがそうじゃないんだから
73: 2020/09/15(火) 20:15:13.84
全く無意味では無くてどこかに分岐点あると思うけどな
2割のバッターならただアウトになるくらいなら進めたほうがマシとか
74: 2020/09/15(火) 20:15:20.80
アベが悪い!
75: 2020/09/15(火) 20:15:28.28
フォアボール→盗塁→
送りバント→犠牲フライで1点になるだろ