1:   2020/12/21(月) 13:43:31.72 _USER9
  https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2534304/
パクリ騒動で大炎上中のアーティスト・GACKT(47)が自身のユーチューブチャンネルでコメントを発表した。
GACKTは「まず、初めに『G&R』を応援してくれたファンのみんな、こんなお知らせをすることが残念でなりません。今回、起きてしまった出来事そのものに非常に怒りを感じています」と謝罪した。
同ブランドはGACKTと、20日にプロデューサー契約解除を発表したカリスマホスト・ROLANDの共同プロジェクト。2年前から「いろんなことができるんじゃないか」と2人で話し合っていたものだった。その中で「話を聞きつけたdazzy社の社長が『ぜひ、自分たちにやらせてほしい』とオファーをしてきました」(GACKT)という。
GACKTは「ところが、この2年の間にdazzy社が急成長し、社長が現場に出ることも少なくなり、若い人間に、現場を任せていることには再三、苦言を呈してきました。この前の記者会見も段取りが悪く『調子がいい時だからこそ、調子に乗るな。足元見て、きっちり仕事やれと。本当、足元すくわれるぞ』とかなりきつい言葉で何度も話をして、その中で彼も初心に返り『もう一度やり直します』と言葉をもらった矢先に今回の問題が発覚しました」と裏舞台を明かす。
デザインのパクリには「1人のデザイナーが行き詰って、他社のデザインを模倣したと聞いています。そしてその子が仕上げたデザインのごとく、僕らはそれをチェックし、採用し、そして製品化に至りました」と報告した。
責任はデザイナーのクビやブランド企画の消滅だけでは終わらないとし「個人的には今回のプロジェクトの顔となった責任が自身にもある、と思っています。今回のことでがっかりさせてしまったファンには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と再度詫びた。
「ただ、失敗してしまった個人や会社を切り捨て、非難するだけなら、根本的な解決になるとは思ってません。いま社会が1度の失敗ですべてゲームオーバーになるような風潮が少なからずあります。僕はその風潮があることで、これから新たにチャレンジしようとする人の行動を阻害することになることになると思っています」と続け、大事なのは、これから〝dazzy社の今後の対応〟だ、と話した。
「僕自身、最後まで見届けようと思っています。時間が掛かると思いますが、若い彼らを見捨てずに、サポートしていくのも先輩である僕の責務だと思っています」とした。

関連
【芸能】ガクトとローランドが立ち上げたアパレルブランド 続々とパクリ疑惑が浮上し販売中止&商品回収 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608523283/
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608525811/
22:   2020/12/21(月) 13:50:09.77 
  >>1
胡散臭いことばっかりヤッてるな
ミュージシャンとしては稼ぎなさそうなのに
金持ちなのもおかしい
47:   2020/12/21(月) 13:53:48.29 
  >>1
なに人に席におっかぶせてんだよ
お前が悪いんだろうが
71:   2020/12/21(月) 13:57:10.66 
  >>1
なんだ金出しただけか
独自ならデザイン案ぐらい出せよう
他の芸能人ブランドはどうなのかな
2:   2020/12/21(月) 13:44:50.50 
  巧みに被害者サイドに回り込む
4:   2020/12/21(月) 13:45:47.81 
  >>2
朝鮮人みたいだな
30:   2020/12/21(月) 13:51:22.70 
  >>4
くっ!
先を越されたジュセヨ
31:   2020/12/21(月) 13:51:24.94 
  >>2
ホントにな
きつい言葉で何度も話をして、じゃねえよw
49:   2020/12/21(月) 13:54:39.49 
  >>2
しかも慣れてる感じなんだよな
3:   2020/12/21(月) 13:44:55.71 
  てんちむみたいになるんかな
5:   2020/12/21(月) 13:45:58.56 
  遅いな、ローランドを見習え
6:   2020/12/21(月) 13:46:06.37 
  乗っかった奴らがが全員クズばっかりで草
7:   2020/12/21(月) 13:46:10.28 
  なぜか人のせいで自分は被害者ポジション。
どこかの国民性そっくりですね。
8:   2020/12/21(月) 13:46:33.08 
  被害者面で草
9:   2020/12/21(月) 13:46:36.91 
  保身に長けてる
10:   2020/12/21(月) 13:47:16.87 
  反省はまずボウズにしてから
11:   2020/12/21(月) 13:47:28.49 
  再三注意したのになー
そりゃしかたないなー
12:   2020/12/21(月) 13:48:11.65 
  儲けるのは自分らなのに他人事だね
13:   2020/12/21(月) 13:48:18.40 
  叱ってやってるポジション何様だよw
14:   2020/12/21(月) 13:48:21.42 
  G「謝ったら敗けだと思っている。」
15:   2020/12/21(月) 13:48:51.20 
  失敗なんて言葉で済む話じゃないからw失敗じゃなくただの悪意の固まりだろ??チャレンジもなにもこんなもんチャレンジじゃないし次なんて無いに決まってんだろアホか
16:   2020/12/21(月) 13:48:52.76 
  なんだガックン知らなかったんだね
怠慢社長は反省しろ
17:   2020/12/21(月) 13:49:35.72 
  社長ってやつも同罪だしお前らも同罪に決まってんだろ
18:   2020/12/21(月) 13:49:41.90 
  何で加害者が被害者面しとんねん
こいつ過去にも似たような前科あるしマジクズやろ
19:   2020/12/21(月) 13:49:58.76 
  え、被害者になってるの?社長の意味なくない?
20:   2020/12/21(月) 13:50:03.12 
  自分は違うんです!俺が改心させます的な
21:   2020/12/21(月) 13:50:04.60 
  名前出して売ったんだから責任を負うべきでは?
23:   2020/12/21(月) 13:50:22.77 
  このブランドの話聞いた時「一流どころか、こんな服着てたら詐欺師がよってくるわ」って実況板で書き込んだけど
まさかこのブランド自体が詐欺師の仕業とわ
24:   2020/12/21(月) 13:50:30.78 
  なんで被害者ヅラしとんねんw
25:   2020/12/21(月) 13:50:39.22 
  仮想通貨の暴落にも非常に怒りを感じてたの?
26:   2020/12/21(月) 13:50:49.95 
  「若い彼らを見捨てずにサポートしていくのが僕の責務」って一見責任感がある善人みたいに言ってるけど、
実際はこの機に乗じて会社を乗っ取ろうとしてるような気がする   (あくまで個人の感想です)
27:   2020/12/21(月) 13:50:50.00 
  まーたこの論法
28:   2020/12/21(月) 13:51:07.19 
  デザインをチェックする奴が、他のデザインを知らないんだから
29:   2020/12/21(月) 13:51:14.84 
  嘘、言い訳、被害者ぶる、どっちもどっち論
韓国系ってこんなんばっかやな
 
32:   2020/12/21(月) 13:51:41.00 
  ガラケーの輸出だけやっとけや
33:   2020/12/21(月) 13:52:10.83 
  自分は言うべきことは言ってきたが結果的に被害にあってしまってかわいそう
しかし被害者ではあるが責任者である以上自分にも責任はあるから特になにもしないけど見守るという責任を果たす俺かっこいい
ってこと?
34:   2020/12/21(月) 13:52:20.55 
  ガチサイコw
35:   2020/12/21(月) 13:52:32.98 
  被害者ぶってんじゃないよ
36:   2020/12/21(月) 13:52:34.38 
  他人事にしてて草
37:   2020/12/21(月) 13:52:42.19 
  俺は悪くない!
38:   2020/12/21(月) 13:52:43.66 
  悪いことは全部秘書がやった的な逃げ方か
39:   2020/12/21(月) 13:52:54.68 
  でも、下請けにやらせてそれを自分の名前で出すってビジネスモデルは
反省の対象ぢゃないんだな。
40:   2020/12/21(月) 13:53:01.79 
  スピンドルから変わらないスタンス
41:   2020/12/21(月) 13:53:04.56 
  バーカ
42:   2020/12/21(月) 13:53:08.69 
  何でも自分でやってる風に装ってるくせに名前だけ貸してることを認めたんだなw
43:   2020/12/21(月) 13:53:34.98 
44:   2020/12/21(月) 13:53:40.07 
45:   2020/12/21(月) 13:53:40.34 
  秘書がやりましたレベルだな
がっかりですわ
46:   2020/12/21(月) 13:53:43.99 
  なんで自分でパクってて怒りを感じてるの?????
51:   2020/12/21(月) 13:54:41.53 
  >>46
バレたからじゃね
48:   2020/12/21(月) 13:54:08.48 
  本当、足元すくわれるぞ。
からの
俺がな❗
の流れが芸術的だな。
 
52:   2020/12/21(月) 13:54:45.97 
  クズしかいねぇ
53:   2020/12/21(月) 13:55:06.97 
  いやいや、怒りを感じてるのは消費者サイドだろ
この釈明が通じるならどこのアパレルもそう逃げるわ
54:   2020/12/21(月) 13:55:08.65 
  結局dazzy社が全部悪かったとしても最終順位を付けたがLINE暴露の門、最終デザインを精査したガクト、二人に決めてもらってすげーとかすっかり他人事のローランドといいそもそも企画が破綻してる
56:   2020/12/21(月) 13:55:11.09 
  ほーぅ。被害者ヅラし始めたな。
疑惑のGACKTコイン事件の再来か?
62:   2020/12/21(月) 13:55:47.97 
  >>56
69:   2020/12/21(月) 13:56:55.34 
  >>56
GACKTは上手い。
いつの間にか自分も被害者となり、消費者側に回った(笑)
57:   2020/12/21(月) 13:55:20.57 
  自分をよく見せることだけに全力のおっさん
58:   2020/12/21(月) 13:55:26.57 
  次に向けてやる気満々w
59:   2020/12/21(月) 13:55:29.63 
  シナやチョンだったら許されてたのにな
60:   2020/12/21(月) 13:55:29.72 
  昔ケータイのデザインであったな
下の者がやりましたみたいなの
61:   2020/12/21(月) 13:55:47.49 
  握手会ビジネスと同じで、詐欺みたいな手口でも一部のファンから搾取しまくって儲かればそれで良い、儲かれば勝ちなのが資本主義だから
63:   2020/12/21(月) 13:55:48.54 
  Gって全部キャラでしょ?
あんな奴リアルでいたら噴き出すだろww
64:   2020/12/21(月) 13:56:00.03 
  ガクトコインはどうなった?
65:   2020/12/21(月) 13:56:04.27 
  なんかこの国って全体的にだれも責任を取ろうとしなくなったよな
ダサい国だ
金と権力を持った頭子供のやつが多すぎ
66:   2020/12/21(月) 13:56:05.84 
  なんで被害者になってんだ
クソダサい
アホなファンだけ騙せりゃいいのか
67:   2020/12/21(月) 13:56:08.31 
  あれ撮り終えた後かどうかで浜田に弄られるネタか決まる
68:   2020/12/21(月) 13:56:28.19 
  嘘をついて歩む楽な人生は全て嘘です
70:   2020/12/21(月) 13:57:01.47 
  もうメディアもコイツ出すなよ
胡散臭い金集めばっかしてんのに
本業の歌だって唯一売れた曲が洋楽の大パクリ曲だし
72:   2020/12/21(月) 13:57:20.17 
  こんなことするやつは同じ状況になったらまた同じことを繰り返すよ
こんなことするやつは業界から一発退場させるべき
73:   2020/12/21(月) 13:57:20.73 
  金持っていてもほんと胡散臭いよな
74:   2020/12/21(月) 13:57:55.80 
  格付けの目利きは出来ても本業では節穴なんだな