1:  2021/04/13(火) 15:18:33.19 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000212830.html
麻生財務大臣は福島第一原発で増え続ける処理水の処分に関し、政府が海洋放出を決めたことに理解を求めた。
「中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じものですから、科学的根拠に基づいて
もうちょっと早くやったらと僕は思ってましたけど、いずれにしてもこういうこと(海洋放出)
やられることになったんで、別にあの水飲んでも何ちゅうことないそうですから。
(海洋放出で)どんどんタンクも増やしていく経費が減ることにはなると思いますけどね」
そのように話した麻生大臣は処理水の処分は「成し遂げなければならない非常に大きなもの」だと強調して、
海洋放出を決めた意義を語った。
 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618294713/
2:  2021/04/13(火) 15:18:59.34 
>>1
さすが麻生さんw
6:  2021/04/13(火) 15:19:20.60 
18:  2021/04/13(火) 15:20:47.86 
>>1
つまりジャップは中国と韓国と同レベル
65:  2021/04/13(火) 15:23:50.06 
>>18
ようやく事故ってヤバいヤバいと言われ続けた処理水が中韓の平常レベルだという現実を認めたのか
ひとつかしこくなったな
52:  2021/04/13(火) 15:23:22.09 
>>1
それでは麻生さんの親族に飲ませるパフォーマンスをお願いします
期間は6ヶ月ほどでよいかと思います
62:  2021/04/13(火) 15:23:40.60 
>>1
飲みながら言えよ
むしろ飲みながら言わないところがダメな水の証拠
68:  2021/04/13(火) 15:24:15.32 
>>1
福島の方には申し訳ないが、こんなもん希釈して高汚染の帰宅困難区域内に噴霧して地中拡散しちゃえばいいだろ。元々の汚染度が高いところに多少トリチウムが増えても変わらんよ。心情的な問題は置いて、効率的にやらんと終わらんぞ。
3:  2021/04/13(火) 15:19:06.26 
じゃあ飲めよ
69:  2021/04/13(火) 15:24:27.29 
>>3で終わった
4:  2021/04/13(火) 15:19:07.83 
ならお前は飲むんだな?
5:  2021/04/13(火) 15:19:17.09 
じゃあ東京湾に全部流し込めよ 麻生
23:  2021/04/13(火) 15:21:23.66 
>>5
お前が東京湾まで運んでくれたらそうしてやるよ。
45:  2021/04/13(火) 15:22:42.14 
>>23
東京の電力を賄うために福島にわざわざ原発を作ったのだから、作ったやつが東京へ運ぶべきだよね?
福島には原発の電力は1ミリアンペアも流されていない。
7:  2021/04/13(火) 15:19:27.47 
海水は飲まない方がいいと思うぞ
38:  2021/04/13(火) 15:22:15.37 
>>7
放出前は海水じゃないだろう
飲もうと思えば飲める
コップ一杯くらい平気だろう、特に爺は長期の影響考慮不要だわ
8:  2021/04/13(火) 15:19:41.59 
東京湾に捨てろ
9:  2021/04/13(火) 15:19:46.34 
実際に誰かが飲んで見せれば良いと思うが
誰にやらすんだろうな
12:  2021/04/13(火) 15:20:17.43 
>>9
江頭か出川しかいない
13:  2021/04/13(火) 15:20:19.02 
>>9
環境大臣かな?
42:  2021/04/13(火) 15:22:29.56 
>>9
爆発原因の菅直人。
70:  2021/04/13(火) 15:24:35.57 
>>9
10年前に当時の園田政務官が実際に飲んでる。
10:  2021/04/13(火) 15:20:04.55 
数字上はそうなんだよな
これで飲めば絶賛されるぞ
11:  2021/04/13(火) 15:20:16.85 
じゃあ飲めやカス
14:  2021/04/13(火) 15:20:21.43 
さすが閣下 言うことが桁ハズレww
15:  2021/04/13(火) 15:20:35.16 
同じじゃないだろ!
中国、韓国はもっと濃くて処理をちゃんとしてないのを垂れ流してる!
16:  2021/04/13(火) 15:20:38.06 
ペットボトルに詰めて麻生さん宅へお届けしよう
17:  2021/04/13(火) 15:20:38.94 
麻生一族、処理水で生活決定!
飲み水から炊事洗濯、風呂に至るまで全てだ!
19:  2021/04/13(火) 15:21:00.15 
飲めよ
20:  2021/04/13(火) 15:21:15.85 
麻生wさすが中韓には厳しいwww
21:  2021/04/13(火) 15:21:16.63 
クソジャップみたいな卑しい国と一緒にするな。
22:  2021/04/13(火) 15:21:17.10 
余計なこと言わずに「科学的に何ら問題はない水」とだけデータを示して言えよ
24:  2021/04/13(火) 15:21:33.83 
自民支持だがそう言うならカンチョクトみたいに飲んでみてくれ。
25:  2021/04/13(火) 15:21:33.87 
放出してる水汲んで飲んでみろよ
26:  2021/04/13(火) 15:21:46.11 
やってしまったら西側相手に中韓の海洋放出を擁護せざるをえなくなることすら考えられんのかね
中韓の海洋放出がどれだけ汚れていようと目糞鼻糞で見られることになる
27:  2021/04/13(火) 15:21:48.01 
お前が飲めやクソジジイ
28:  2021/04/13(火) 15:21:57.06 
じゃあ麻生ちゃんが飲んでみて
ふぐすまお沖の海水で水浴びして
47:  2021/04/13(火) 15:22:50.89 
>>28
年寄りなら効果出るまでに死ぬよ
29:  2021/04/13(火) 15:21:58.10 
自民党「汚染水を飲んで応援」
30:  2021/04/13(火) 15:22:00.06 
麻生太郎がわざわざ言うのは、中国も韓国もこの人にはキツく言えない事情があるから。
これ以上は書けないけど。
31:  2021/04/13(火) 15:22:01.27 
トリチウムなど放射性物質を含む処理水 「など」て何だよ?
32:  2021/04/13(火) 15:22:02.48 
じゃあ飲めよマジで飲めよ
33:  2021/04/13(火) 15:22:04.33 
マジで飲め。 麻生財閥&従業員一人残らず飲め。
34:  2021/04/13(火) 15:22:09.62 
ならば飲めば???
35:  2021/04/13(火) 15:22:09.90 
お前もカイワレ食えよ
36:  2021/04/13(火) 15:22:10.98 
前もこんな事言ってたガイジが居たなw
早く飲んでこいよw
37:  2021/04/13(火) 15:22:14.13 
じゃ最初から貯めておかないで海に捨てたらいいだろ バカタレ
39:  2021/04/13(火) 15:22:16.52 
まあそうだw
40:  2021/04/13(火) 15:22:19.99 
飲めよとか言ってるガイジはその水もってこいや
41:  2021/04/13(火) 15:22:26.35 
中国韓国と比較する時点でヤバいの確定だな
43:  2021/04/13(火) 15:22:39.33 
よく、東京湾に流せば良いとか言う人いるけど、どういうレベルの人なんだろうね?
面白がって言ってんの?
44:  2021/04/13(火) 15:22:41.81 
朝鮮人の麻生、
お前、コロナとか震災でシぬ大量の日本人を見越して葬儀会社の株買い占めたそうじゃないか
ド屑、さっさとシねよ
46:  2021/04/13(火) 15:22:43.81 
なら飲めよ
48:  2021/04/13(火) 15:22:56.26 
官邸とか議事堂にウォーターサーバー置け
49:  2021/04/13(火) 15:22:56.38 
じゃ~♪飲めよ
50:  2021/04/13(火) 15:23:12.10 
中韓と同じってそれダメなやつじゃないですかー
51:  2021/04/13(火) 15:23:21.36 
早くこのアホに汚染水を飲ませろ
53:  2021/04/13(火) 15:23:22.87 
麻生の飲水は
一生それで
54:  2021/04/13(火) 15:23:27.61 
コロナは怖ろしいな
どうにか回ってた行政から老害を炙りだした
55:  2021/04/13(火) 15:23:29.86 
【日韓】 「日本は汚染水放出するな」 プロパガンダのウソ・・・韓国はトリチウムを海洋排出だけで年間191兆ベクレル放出している 2019/08/31 【捏造】
排水中のトリチウムについては、少なくとも福島以外の世界中の原発では、大きな問題とはされていません。なぜでしょうか。 それは、このトリチウムという物質が持っている性質のためです。
トリチウムは日本名で「三重水素」と呼ばれる水素の放射性同位体で、非常に弱いエネルギーの放射線(β線)を放出します。
しかしながら、生体に与える影響は極めて小さく、たとえば放射性セシウムと同じベクレル(Bq/kg)であっても被曝の影響は約700分の1〜300分の1以下と言われています。
トリチウムは自然環境中でも毎日大量に発生しており、一般的な水(環境中の水蒸気や地下水、河川や海水、飲料水など)の中にも元々存在しています。
水と共に存在していることから、生物に摂取されても蓄積されず、すぐに体外へと排出されます。
極端な量を集中させない限りリスクもないとされるため、一定の基準を設定した上で、世界中で当たり前に環境中へと放出され処理されています。
なお、韓国産業通商資源部(MOCIE)の2016 年度原子力発電白書資料(298〜300ページ)によると、
韓国はトリチウムを海洋排出だけで年間191兆ベクレル、気体でも196兆ベクレル放出していることがわかります(2015年)。
また、それによるリスクについても、
〈月城(ウォルソン)原子力発電所のフェンスのすぐ外側にいる住民が昨年受けたと想定される線量が0.0465ミリシーベルト(mSv/年)であり、
一般の放射線限度1ミリシーベルトの約4・46%とわずかである。放射線についての世界最高機関である国際放射線防護委員会(ICRP)が定める
一般公衆の年間線量限度が1ミリシーベルトであり、原発がなくても私たち人間が自然に受ける個人線量は2・4ミリシーベルトあるいはそれ以上ということを考えてみれば、原発対応による住民が受ける影響はほとんどない〉
とあり、他ならぬ韓国政府自身が、「トリチウムの環境処分に伴う健康被害を懸念する必要はない」と結論付けているのです。 つまり、韓国政府が福島の処理水だけを問題とする科学的な正当性は、全くありません。
現在、東電福島第一原発のタンクに貯蔵されている処理水は全部で約1000TBq(1000兆ベクレル)相当であるとされています。
意外かもしれませんが、東電福島第一原発のタンクに貯蔵されている処理水のトリチウム量は、
諸外国で当たり前に環境中に処分してきた量と比較しても、極端に多いとは言えないのです。
ただし、福島での処理水放出には偏見と風評被害の問題が付きまとうために、簡単にはいかない現状もあります。
問題とされている東電福島第一原発の処理水は、ALPSで適切に処理されれば世界中の処理水と同様、
たとえ環境中に放出しても健康被害につながるような「汚染」は引き起こしません。
しかしながら、ひとたび大事故を起こした東電原発の場合、実際には汚染が起こらずとも、甚大な風評被害や偏見を受ける恐れがあるのです。
そのため東電福島第一原発の処理水は、諸外国で普通に行われている処分を敢えて行わないままタンクへと貯め続けられています。
事故直後に比べて日々処理すべき汚染水の量は減っているものの、増設予定のタンクに処理水を累積して貯め続ける現状のままでは、
数年後に収容可能限度量を超えてしまうとされています。ですから、これを世界の他の原子力施設と同様、環境中に放出し処分することが次第に避けられなくなりつつあります。
そうした中、韓国政府がこのタイミングで「福島の汚染水」をことさらに問題化させて国際的な風評や偏見を煽ることは、
確かに日本の弱点を狙った、文字通り「最も痛いところを突く」効果的な方法なのかもしれません。
本記事で触れた程度の内容は、科学的にはあまりにも基礎的な話です。
一般国民はともかく、自らも 何十年にわたって原発を運用し、トリチウムを環境に流し続けている韓国政府が
この程度のことを知らない可能性も、福島や放射線に関する正確な情報やリスクとを未だに収集・分析できずにいる可能性も、あり得ないと断言できるでしょう。
科学的かどうか、事実かどうかなど無関係に、文在寅政権は「百も承知の上で」外交戦略の一つとして、 福島の「汚染水」を国際問題化していると判断せざるを得ません。
 
56:  2021/04/13(火) 15:23:29.99 
じゃあ飲めよw
57:  2021/04/13(火) 15:23:32.60 
はよ飲んで
58:  2021/04/13(火) 15:23:33.33 
そもそも自然状態で存在してるトリチウムより低濃度の処理水とかトリチウムも入ってませんってことでえぇやろ・・・
59:  2021/04/13(火) 15:23:36.55 
飲むのはアレだろw
60:  2021/04/13(火) 15:23:37.10 
だから東京湾に捨てろよ
ほんとこいつはムカつく野郎だ
飲めるなら飲んでみろよ麻生一族はこの水飲め
61:  2021/04/13(火) 15:23:38.93 
南ちょん国は日本の100倍以上濃度の処理水を海洋放出してきたのに、
日本が放出すると決めると反対する。
やはり頭がおかしい国だ。
63:  2021/04/13(火) 15:23:42.79 
コロナもただの風邪とか言ってたっけ
じゃあワクチンも受けず、汚染水を飲んで有言実行してください
64:  2021/04/13(火) 15:23:42.97 
中韓と同じなら日本基準ならアウトだな
66:  2021/04/13(火) 15:23:57.31 
実際に飲めると思ってたら飲むからね
撃てるものなら撃ってみろっていうと警察が発砲するようなもんでさ
飲んでないのはそういうことよね
67:  2021/04/13(火) 15:24:01.48 
お前らアホーに飲め飲め言うな
本当に飲んで突然変異したら手に負えなくなるだろ
71:  2021/04/13(火) 15:24:36.79 
中韓が放出してる水と同じって聞くとヤバそうなんだが
72:  2021/04/13(火) 15:24:41.90 
そういや、本物の環境大臣はどこいった?
73:  2021/04/13(火) 15:24:45.59 
チッソの社長が工場排水を飲んだのを思い出すな。
74:  2021/04/13(火) 15:24:47.53 
足尾銅山の水うめえ
75:  2021/04/13(火) 15:24:51.58 
ナイトプールに改造されたタンクで麻生さんがパーティーするPV作ってくれ