1: 2020/04/13(月) 08:24:22.93

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586733862/

57: 2020/04/13(月) 08:42:35.43
>>1
芸スポでやるなクズ
60: 2020/04/13(月) 08:43:01.34
>>1
休業じゃなくて言われなき解雇にあってんだけどw 役人の想像力貧困すぎてw
91: 2020/04/13(月) 08:47:49.58
>>44
>>1に書いてるやつは店の休業の補償じゃないから関係ないよ
フリーランスへ100万、中小企業へ200万の給付は前年より売り上げが下がってれば貰える
雇用調整助成金は従業員をクビにせずに休業させたら貰える
94: 2020/04/13(月) 08:48:44.44
>>1
Twitterでスレ立てるな
板違いだ
45: 2020/04/13(月) 08:40:14.93
>>14
ヒエエーー!
46: 2020/04/13(月) 08:40:29.58
そうなんだよな
そもそもコロナの前に消費増税があったしそれ以前からアベノミクスの波及効果がなくて低中所得者は苦しんでただろ
その人たちにはなんの補償もない
47: 2020/04/13(月) 08:40:30.63
>>33
そそ、これ
48: 2020/04/13(月) 08:40:38.63
財務省「それは厚生労働省の意見に過ぎん」
49: 2020/04/13(月) 08:40:48.66
事業主が休業してくれないとな
50: 2020/04/13(月) 08:40:50.66
>>38
売上減ってないならそりゃ補償不要じゃん
51: 2020/04/13(月) 08:40:53.93
>>39
そうだよ。でも確定申告だけは済ませておこう。
52: 2020/04/13(月) 08:41:10.13
報道が正しくされていないってことか?
53: 2020/04/13(月) 08:41:44.32
中小企業の当事者はニュースに敏感になったり情報取集して助成を求めて役所に電話が殺到してる一方で、
当事者でもなくニュースも見ない反日や在日やアホが混乱を煽って倒閣するために騒いでるんだろう。
54: 2020/04/13(月) 08:41:58.90
51は頭おかしいんじゃないかな。
55: 2020/04/13(月) 08:42:04.41
マスゴミはパニックとウイルス広めることしかしてないからね
56: 2020/04/13(月) 08:42:17.46
50だった。ごめん
58: 2020/04/13(月) 08:42:43.86
今朝、いきなり保障の事まともに報道し出しとのはこれが原因かw

パヨチョンって怒られるまでやり続ける池沼の小学生みたいだなw

59: 2020/04/13(月) 08:42:46.83
事前にちゃんとした制度作らないからこうなる
頭悪過ぎな上に迅速な対応もできないくせに高給なんだから
キレる前に感謝だね
61: 2020/04/13(月) 08:43:03.06
>>41
これだけマスゴミがフェイクニュース垂れ流して中韓に媚び媚びなのわかってるのに
マスゴミの発信頼りにして補償の存在知らずに申請しないやつがいるとして
それはもう自己責任の馬鹿でいいよ
62: 2020/04/13(月) 08:43:16.52
>>13
知らずに叩いて事実突きつけられて逆ギレとか恥ずかしいバカw
63: 2020/04/13(月) 08:43:18.97
パートだから保証ないと思ってたけど
4割行かないくらいの休業保証もらえると仕事先から説明があった
でもここみたら大手だから7割の助成金があるって話だけど、残りの3割どこ行ったんだ
64: 2020/04/13(月) 08:43:26.83
違うがな。これ借金でしょ。タダで金やれよ
65: 2020/04/13(月) 08:43:42.14
補償が無い!って文句言ってる奴ってガチ低能なんだな
こんなんじゃ実際補償出しても知らないままなんじゃないの
実際、雇用調整助成金も知らないんだし
79: 2020/04/13(月) 08:46:00.06
>>65
橋下やらひろゆきが言ってた
もう最初にすぐにでも金を出して
あとから調整したらいいと思う

ややこしすぎて多くの人が
自分はひっかからない、関係ないって
条件に合うのに泣き寝入りケースも多そう

89: 2020/04/13(月) 08:47:33.63
>>65
単純に言うと休業要請の対象に入らない場合には補償がない
飲食店がそれだろう
66: 2020/04/13(月) 08:43:44.52
官邸が管理してるTwitterでしょ
マスコミにいちいち反応するから信用性ゼロ
67: 2020/04/13(月) 08:43:54.66
口だけ政府
68: 2020/04/13(月) 08:43:59.26
これから育つ子供達には公務員になることを勧めていくわ
69: 2020/04/13(月) 08:44:16.45
つまり保障が回ってこないと騒いでる奴らは
・雇い主にピンハネされてる
・元々働いていない
・反社組織
のどれか
70: 2020/04/13(月) 08:44:24.44
>>12
非常事態なので自動引き落としを停止しよう!
71: 2020/04/13(月) 08:44:40.61
つか、簡単に支給されないからみんな困るんじゃね
書類 → 審査 → 追加書類 → 審査 → 審査 → 精査 → 融資

これで結局8月頃ってなりそう

77: 2020/04/13(月) 08:45:24.34
>>71
簡単に支給されても困るけどな
86: 2020/04/13(月) 08:46:54.19
>>77
自分は最初に国民に金を配って
あとで調整派だから
今すぐ必要なところにとりあえず血液が届くようにする方がいいかなって
84: 2020/04/13(月) 08:46:42.33
>>71
詐欺るやつがいるから仕方ないのかも
いずれにせよ制度は存在するのだから企業が落ち着いて対応始めるしかない
96: 2020/04/13(月) 08:48:48.34
>>84
確かに詐欺るところは出てくるだろうけど
自分は詐欺る人達よりはるかに多いだろう、慎ましやかな人達を救いたい
生活保護が受けられるけど、それを良しとしないで餓死していく老年母子みたいな人達
日本人を信じたい

麻生みたいに「あいつら貯金するから金出すな」ってのもわかるけど
自分なら例え騙されようとも日本人を信じたい

72: 2020/04/13(月) 08:44:49.33
んだば、NHKで詳細説明をする番組を作って欲しいね。
73: 2020/04/13(月) 08:44:49.42
融資なんて補償じゃないだろ
74: 2020/04/13(月) 08:44:49.86
制度は整えてもハードルを高くして結局払わないという水際作戦
75: 2020/04/13(月) 08:45:12.93
どうせ書類を提出 厳しく審査 通れば夏を過ぎて だろ?
76: 2020/04/13(月) 08:45:20.22
厚労省の役人は、今頃下民どもとか言って、頭の悪い民衆を嘆いてそうだなw
78: 2020/04/13(月) 08:45:53.59
そもそも夏頃だろ、その前に餓死するわ
80: 2020/04/13(月) 08:46:02.38
>>4
ほんそれ200~400億円の基金で余裕で出来るだろう
81: 2020/04/13(月) 08:46:13.37
なんで借金できますよってキレてるのかね
国民一律でガッツリとした給付金をやりゃいいのに
82: 2020/04/13(月) 08:46:24.75
>>33
爆笑だなw
83: 2020/04/13(月) 08:46:26.31
早口で言ってそう
85: 2020/04/13(月) 08:46:44.29
言っていることはわかるが、成果がすべてなのでね…
シンゾーがコロナの危険性を認めてくれないからこうなるのだよ!
87: 2020/04/13(月) 08:47:00.57
利用されない制度
88: 2020/04/13(月) 08:47:07.39
融資させてあげますwww
アホかとしか思わんが。。。
90: 2020/04/13(月) 08:47:40.40
これらの政策は新聞で読んだ
騒いでるのは馬鹿だけ
95: 2020/04/13(月) 08:48:47.16
>>90
馬鹿はお前。安倍サポーター
92: 2020/04/13(月) 08:48:13.87
知らんがな
というか周知徹底しろや
アホ総理の台本にねじこめよ
100: 2020/04/13(月) 08:49:40.05
>>92
こんだけ繰り返しニュースでやってんのに知らない方がアホだわ
その知能で良く他人の事をアホとか言えるね
93: 2020/04/13(月) 08:48:23.51
国民全員に給付金配った方がメッセージは強い役所が違うが
97: 2020/04/13(月) 08:49:19.14
>>41

実際の給付率公開してみろよ
公開出来ない位少ないだろうがよ

後、準備中っていつまで準備してんだよ
一生準備中なんだろ?

本当クソジャップランドだわ

98: 2020/04/13(月) 08:49:22.50
そもそも複雑にしているのは誰だよって話で
厚労省は国民じゃなくて財務省と麻生に噛みつけよ
99: 2020/04/13(月) 08:49:33.06
固定費のうち人件費よか家賃の方が深刻だよ
都心部でどれだけの地価になってるか
国交省の見解はどうなんだと